サッポロポテトとかっぱえびせんが止まりません
封を開けるときは覚悟して開けてます
今日は新築のお宅のエアコンクリーニングでした
エアコンを前の住居から持ってきたのですが、よく見てみたらカビだらけ・・・と言うことです
午前はパナソニック2011年製「CS-EX221C」です 本体の左右に外さなければいけないコネクターがあります
サッポロポテトとかっぱえびせんが止まりません
封を開けるときは覚悟して開けてます
今日は新築のお宅のエアコンクリーニングでした
エアコンを前の住居から持ってきたのですが、よく見てみたらカビだらけ・・・と言うことです
午前はパナソニック2011年製「CS-EX221C」です 本体の左右に外さなければいけないコネクターがあります
エアコンって、斜め下から見るとカッコいいですね
前カバー・風向きルーバー・フィルターを外したところです。
これから本体カバーとお掃除ユニットを外します
丸裸になりました。
これで洗浄できますね
![]() |
|
アルミフィンです 埃まみれですね・・・・ |
高圧洗浄でピッカピカになりました
![]() |
|
お客様が気にしていたカビです 新築のお部屋が台無しになってしまいます |
これで大丈夫です
お嬢さん、頑張りましたよ~
休憩を頂いてから午後はダイキン2014年製「AN-28RCSK」うるさら7です
いつも思うのですが、ダイキンのエアコンは重厚な感じがします
本体カバーも他のメーカーより一回り大きいですね
![]() |
|
埃が付いて、全体的にくすんでいます |
しっかりと綺麗になって輝いています
2台ともすぐ横にベッドがあったので、汚れないようにしっかりと養生してのクリーニングでした
新しいお家でこの冬は気持ちよくエアコンを使って下さい
前橋市・高崎市・近隣市のおそうじ、ハウスクリーニングの事なら、
おそうじ本舗 前橋大島駅前店 藤田まで宜しくお願い致します。
フリーダイヤル 【0120-370-057】 までどうぞ。
関連のブログを見る |